-
第7回キャンドルウェディングプランナー講座中止のお知らせ
-
第7回キャンドルウェディングプランナーのセミナーのスケジュールが追加されました。
-
第1回キャンドルウェディングプランナーのセミナーのスケジュールが追加されました。
NEWS
ニュース
CONCEPT
コンセプト

現代ではSNSなどで簡単に、欧米のスタイルが情報として得られ、それらのパーティスタイルが日本に広まりつつあります。
海外のパーティスタイルを見てみると、キャンドルをつかったものが多いことが良くわかります。
それは元々、パーティのおもてなしにキャンドルが欠かせないことが理由のひとつでしょう。
キャンドルについて深く知り、生活やパーティに活用することで、ご提案やコーディネートの幅がさらに広がります。
そして、キャンドルにより美しいコーディネートが生まれ、新郎新婦やゲストにとって美しい記憶が灯されるでしょう。
LESSON
講義内容
基礎編

Ⅰ.キャンドルに関する基本知識
- キャンドルのいわれ
- キャンドルの歴史
- キャンドル燃焼のメカニズム
- 癒しの効果について
- キャンドルに関する安全等の知識
- キャンドルの種類
Ⅱ.キャンドルの使用箇所
- エントランス
- ウェルカムスペース(フォトスペース)
- ラウンジ・バー
- 挙式
- ガーデン
- バンケット
- ギフト
- その他(階段・フォトブース)
Ⅲ.お客様へのご案内方法
- おもてなし
- 演出
- パーティーでの効果
コーディネート編

- 世界のキャンドル使用事例から学ぶキャンドル装飾
- テーマに合わせたキャンドルの選び方
- ウェルカムスペース / テーマに合わせたキャンドル選び
- テーブルコーディネート / キャンドルとお花の組み合わせ
- セレモニーに見るキャンドルの使い方
- 演出でのキャンドルの使い方
ABOUT
資格・認定制度について
毎月オンラインにて講義を実施します。
資格取得のメリット
ウェディングプランナーのスキルアップに。
午後から夜にかけての結婚式を増やすことができる。
名刺に入れることで、お客様との会話につながる。
キャンドルをからめたフェア企画ができる。
自社の会場をより魅力的にすることができる。
資格取得までのプロセス
step.1オンラインセミナー受講
(基礎編/コーディネート編)step.2キット付きビデオレッスン
(実践編:サシェの製作)step.3電子ディプロマの発行/
キャンドルウェディングプランナーのバッジの送付
スケジュール
実践編はキット付きビデオレッスンにて開催いたします。
費用
レッスン料:¥33,000-(税込)
お支払方法:クレジットカード決済 / 銀行振込(お申し込み完了後、メールにてご案内します)
※法人・団体(5名以上)でのお申込みについては、別途お問い合わせください。
資格取得者の特典
JCA認定ディプロマの発行
キャンドルウェディングプランナーバッジの付与
キャンドルにまつわる情報の配信
キャンドルウェディングプランナーHPでの紹介
講師

ウェディングクリエイター
宇野雄一
株式会社UNO DESIGN
株式会社ノバレーゼにて、クリエイティブディレクター兼、エグゼクティブデザイナーとして11年半、同社のドレス事業、ブランディング、コンセプト立案や空間インテリアのコーディネート、商品企画から販売戦略まで幅広い業務に携わり、2015年、株式会社UNO DESIGNを設立。ブライダルを中心に、ホテルやゲストハウスのコンセプト立案からコーディネート、撮影、パンフレットやWEBの製作を手掛ける。また、ウェディングにまつわるさまざまなアイテムの企画・デザインをはじめ、ブランディング、SNSを使ったプロモーション提案、イベント企画・コーディネートなども提供。

キャンドルインストラクター
高橋美智子
一般社団法人 日本キャンドル協会
2008年よりhoneycandle名でキャンドル制作、販売、グループ展など活動スタート。2014年より現在南青山にあるキャンドルスクール、JCAキャンドルスタジオ東京本校 講師としてイベント装飾、ワークショップなど活動中。
PLANNERS
全国のキャンドルウェディングプランナー
COMMING SOON